日程: 2013年1月12日(土)~14日(月)
メンバー:
 
東京組: 藤野(L)、赤澤(SL)、中道、深澤
愛知組: 矢澤(L)、金田
報告: 深澤

 

 
東天狗岳より西天狗岳に向かう    

 

 今回、藤野さんに誘っていただき、初めてシリウスの登山に参加させていただきました。登山歴4年の私ですが、ベテランの方々に冬山に連れていってもらえるのは、願ってもない、ありがたいことでした。

12日
 朝7時半に西八王子駅に集合。藤野さんの車で出発。3連休でお天気も良くて、中央道を走る車もやや多いようです。例の笹子トンネル天井崩落で車線規制があり一部で渋滞しましたが、時間通り9:30に境川SAで中道さんの車と合流。雪をかぶった峰々の美しい姿を見ながら快適ドライブ。
八ヶ岳が近づき、穂高、槍も見えて、テンションが上がります。道路はきれいに除雪されています。登山口の「渋の湯」に無事に到着。駐車場は混んでいましたが、2台揃って駐めることができてひと安心。身支度を整えいよいよ4人で出発。先頭から、藤野さん、赤澤さん、私、中道さんの順番。
アイゼンでザクザクと雪を砕く感触が気持ちいい。雪の山道は綺麗です。ゆっくり歩いて、無事に黒百合ヒュッテに到着。真冬だというのにテントがたくさん張られていて驚きます。気温は小屋の前のひなたの温度計でマイナス5℃でした。「日陰では―15℃だよ」と赤澤さん。今回、私を含め3人は暖かい小屋に泊まりますが、中道さん一人だけテント泊!! 強いです。中道さんはヒマラヤの8,000m峰をはじめ、海外の高峰にたくさん登っておられるとのこと。私もテント設営をお手伝いしながら勉強になりました。テントにはフライシートが無く、内側に幕がありました。ガイドロープも強化してあります。風が少し強くなってきて、これから夜になるとさらに気温が下がるというのに、精神力も大事だと思いました。
テント張りが落ち着いたところで暖かい小屋に入り、お待ちかねの時間です。みんなで床に輪になって座って乾杯。小屋の中は人が多くて足を伸ばせませんが、焼酎をお湯割りにして心身を開放しました。夕食はお客さんが多いためローテーション制。ハンバーグ、ご飯、味噌汁でした。明日の荷物を確認して寝床へ。明日は朝7時出発。お天気になりますように。

13日
 5時半に起床。6時から朝食。ひじき、生卵、のり、ご飯、味噌汁、オレンジ。それにしても藤野さんと赤澤さんの食事の早さには驚きます。あたふた身支度して小屋から外に出てアイゼンを装着。
今日も天気が良くて雪の世界は明るいです。気温はマイナス15℃。テントで一晩過ごした中道さんも元気そうで、さすが強い。予定より少し早く6時45分に出発。歩き出してまもなく斜度が急になり、次第に樹木が少なくなりました。ある地点から急に風が強くなり、涙目でゴーグルをかけます。
冬山はやっぱり寒い!でも所々で風が止むところもあって山の風は不思議ですね。ふと前を見ると急傾斜で、数十人が渋滞しています。藤野さんが「風のないここで少し休もう。あの吹きさらしで待たされたら寒いだけ。」と指示を出す。おかげで景色をじっくり味わいました。ちょうど遠くの峰の上から太陽が現れたところでした。美しい空のグラデーション。
浅間山もきれいな形を見せてくれています。5分ほど休んで再び行動を開始。そしてついに東天狗の山頂に到着。1月の天狗岳!!とてもきれいです。雲ひとつない青空で、全方位の山々が見えています。さて、時間もまだ早いし、お天気もよいし、体力も問題ない、ということで、もうひとつ隣の西天狗にも足を延ばすことになりました。うれしい計画変更です。一旦下って再び登りますが、距離も近く、広々とした雪面で、まさに、写真を撮ってください、というような景色です。なぜか風も止んでいます。のんびり歩いて頂上に到着。みんなで握手し合い記念撮影。この景色をずっと見ていたい、という気持ちで頂上を味わいました。帰りは行きと同じ道を引き返し、1時間ほどで黒百合ヒュッテに戻りました。少し休憩した後、小屋の向かいの斜面で滑落停止の練習。安全のために練習は大事ですね。黒百合ヒュッテからの下山は1時間ほどで駐車してある渋の湯に到着。みなさん、お疲れ様でした。

 さて車に乗り込み、温泉に立ち寄ってから、中道さんの別荘に向かいました。
「渋・辰野館」の1,200円は少し高かったですが、中道さんおすすめの良い温泉でした。やはり下山後の温泉は天国です。愛知の矢澤さん、金田さん組は別パーティでしたが、この温泉で合流。 中道さんの別荘は森の中にありました。雰囲気があり木質感あふれる別荘。山の写真や地図などを飾って、私もこんな別荘に憧れます。夕方から6人で新年会。みんなが持ち寄ったおいしいお酒に、肉団子鍋などのお料理に舌づつみ。(斎藤光子さん、まだお会いしたことありませんが、ご馳走さまでした) それにしても、皆さん、すごい人ばかり。話を聞けば、ヒマラヤ8000mや海外の高峰、バリエーションルート、トレラン大会、自転車大旅行、などなど。先輩の皆さんのアグレッシブさに脱帽です。

14日
 5時に起床。天気は雪がチラチラ。蓼科山に登る予定でしたが、八ヶ岳の天気予報をチェックした藤野さんが「南岸低気圧が発達しながら・・・本州の南海上を通過していくため・・・暴風雪・・・」とのことで早々に中止を決定。「雪が多くなる前に早めに帰ろう。もたもたしていると道路が不通になるかも」いうことで、みんなで朝食のうどんを食べて、帰り支度をする。一晩お世話になった中道さんにお礼を述べつつ車で出発。藤野さんの運転で中央道を走る。あとは八王子まで帰るだけ、のはずでしたが、状況は甘くありませんでした。雪の中央道を走りましたが通行止めになり、勝沼から20号を走ることになりました。笹子付近から絶望的なほどの大渋滞。車列はまったく動きません。藤野さんのご配慮で、私と赤澤さんは大月駅から電車で帰らせていただきました。昨日は快晴!本日は大雪! 冬山は天気次第だと思いました。 皆さん、3日間とても楽しかったです。ありがとうございました。今回、シリウスに入会させていただきました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
   
<コースタイム> 
1月12日 渋の湯11:30―14:05黒百合ヒュッテ (宿泊)
1月13日 黒百合ヒュッテ6:45―8:05東天狗―8:35西天狗8:45―9:40黒百合ヒュッテ10:25―11:35渋の湯
 
 
中山峠付近より   東天狗岳の山頂にて
     
 
西天狗岳の山頂にて   中道さんの山小舎「山花開」

 



会山行報告目次へ     HOMEへ